MENU

電視観望を始めたワケ

初めまして。Maru.です。

今日から電視観望をメインにブログを始めることにしました。

(ゆくゆくは自宅で天体写真を撮れるようになりたいのですが・・・)

 

この記事には私がブログを始めるに至った経緯を書きたいと思います。

 

ブログを始めようと思った理由

それは天文界隈のビギナーブログがないことです!

ググって天文関係のブログを拝見するとビギナーが知らないワードが多数・・・。知らないワードをググりまくり、理解したとしても到底その技術には及ばないことが多々・・・。

界隈の皆さんが雲の上の存在に見えて、ハードルが高く思ってしまうので、私みたいなビギナーが試行錯誤している情報を共有できればハードルがグッと低くなるのではないかと考えました!

 

 

電視観望を知ったきっかけ

私自身、昨年(2022年5月頃)に電視観望という存在を知りました。

2019年に一眼レフを買ってからは星景写真を撮っていましたが、

独身時代は

  • 残業で帰りが遅くなると晴れていても撮りに行けない。
  • 残業終了後に現地に行っても曇っていて撮れずに引き返す。

結婚後は

  • 夜間も授乳があり、家から出られない。
  • 授乳を夫に任せて撮りに行けるのは月1回が限界。

という感じでなかなか撮影に行けない状態でした。

また、撮影と撮影の間にかなりの日数を空けてしまうので、機材設置、赤道儀の極軸合わせやカメラ設定に慣れずに毎度手間取ってました。しかも、前回の反省内容を覚えておらず同じ間違いを繰り返したり、レリーズやフィルターを忘れたり・・・w

その上、撮影の帰りにウリボーの兄弟に遭遇・・・。一人じゃなかったことと、車の中だったので良かったものの、あれはヒヤヒヤしました。

 

そして、機材を地面に落として壊してショックを受けたことをきっかけに、自宅で天文を趣味でできないかググってみたところ「電視観望」の存在を発見!

 

今まで天体写真を撮ったり、天体観測をするには大きい天体望遠鏡、頑丈な赤道儀や高価なカメラがないとできないと思っていましたが、どうやら大層な機材を購入しなくても楽しめることが判明。

色々検討して、機材を購入し電視観望を始めました!

 

今後の目標

電視観望も良いんですけど、本当は綺麗な天文写真を撮りたい!

 

可能な限り自宅から・・・!

 

そして、軽量かつなるべく小さい機材希望・・・w

 

理由は↓の記事に記載します。

 

大口径の鏡筒や頑丈な赤道儀が使えれば一番なのは重々承知してますが、これには訳がありますw

100点が良いけど、私の中の70点くらいの合格点をまずは目指していきたいなぁと思ってます。

 

その前に電視観望の回数を踏んで機材に慣れて色々な天体を見ることを楽しんで行きたいなぁと。

 

 

 

こんな感じですが、私の挑戦を見守っていただけると幸いです。

 

 

それでは。